ドッグカフェ・タダノイヌヅキ〜楽しい繋がり〜
ドッグカフェ・タダノイヌヅキへ行ってきました。リノベをお願いする予定の工務店さんが手がけた古民家カフェということもあり、一度行ってみようと。 行ってびっくり‼️旦那様の知り合いが経営していると分かり、しばし談笑。 小型犬
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
ドッグカフェ・タダノイヌヅキへ行ってきました。リノベをお願いする予定の工務店さんが手がけた古民家カフェということもあり、一度行ってみようと。 行ってびっくり‼️旦那様の知り合いが経営していると分かり、しばし談笑。 小型犬
旦那様の一区切りを子どもらがお祝いしてくれました。長男の部活仲間の経営するステーキハウス、スエにて、大満足の食事会となりました。 体験型のイベント参加ペアチケットをいただいたので、夏休みの予定がまたまた楽しみになりそうで
東京タワー〜東京駅〜都庁だなんて、お上りさん丸出しの旅。 初めて上がった東京タワートップデッキの見晴らしは下のデッキとはまるで違っていて天空の旅でした。 どこに行っても、聞こえてくる言葉からは私たちの方が異邦人です。 午
旦那様の仕事が一区切りを迎え、春の2人旅に来ています。街の雰囲気に浸ろうと、新幹線🚄で東京へ。 残念ながら、春の長雨で傘は離せません☂️ 国立科学博物館からの羽田空港。ノープランで来てしまったのでだらだら感は否めないもの
柴田酒造場 蔵カフェ一合 蔵カフェ一合にいきました。前からチェックはしていて、やっと。大学時代の友達が柴田酒造場に嫁いだと聞いてはいたので、気になっていましたが、さらにカフェを始めたと聞き、いつかはと。 昼メニューはハン
whole cafe https://www.instagram.com/whole_cafe?igsh=c2xiZGwwaW84enQ= 美浜町にある海の見えるwhole cafeへ行ってきました。インスタでフォローも
ヒラメが2匹、アジが6匹、カサゴが1匹、イカが1匹と、なかなかたくさんの魚が届きました。 身は全て刺身にして、あら汁に骨せんべい、カブト煮と、余す所なく食べ切りました。今回はかなりの釣果だったので、9人で食べても大満足の
旦那様の職場に行きました。私の職場とは違って吹き抜けいっぱい、広い廊下と、とても解放的な空間で惚れ惚れしました。 隣の足湯朝市にて、欲しかった木のまな板と、木目が美しい一輪挿しを購入しました。 イチョウのまな板は最初に切
なんて美しい野菜なんでしょう。ドリルのような一つ一つのとんがりといい、全体が織りなす複雑な形状といい、ただただ目を見張る美しさです。 冬になって店に並ぶと、手に取らないわけにはいかなくなります。手に入ったタイミングに大人
退職時にいただいた胡蝶蘭たち。また花がつくといいなと葉っぱだけを育ててきました。 冬は水もいらない休眠状態なのに、わずが1回やった水のせいか、葉色がくすんできてしまいました。 この処置いいのかどうかは分からないけれど、何