お誕生日、おめでとう🎊〜旦那様と末息子〜
遅ればせながら、旦那様と末息子の誕生会を開きました。今回は近くのお寿司屋さん、祥安にて、岡山家総勢10人が集まりました。 祥安 美味しい料理と語らいとの中で過ごす楽しいひととき。 「みんなに迷惑かける」とやたらと遠慮した
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
遅ればせながら、旦那様と末息子の誕生会を開きました。今回は近くのお寿司屋さん、祥安にて、岡山家総勢10人が集まりました。 祥安 美味しい料理と語らいとの中で過ごす楽しいひととき。 「みんなに迷惑かける」とやたらと遠慮した
眼球を模したグミ 誰のどんな考えがこんなの作るらせるのかな?流行っているのかな?不気味すぎて正視出来ません。 ハロウィンのゾンビ関係なのかしら?中身の味はどんなのかしら? 疑問ばかりが浮かびました。ちゃっちゃどう捨てれば
グレイヘアを楽しむ夏。 グレイヘアをバレイヤージュに見立てて、変化を楽しんでいた夏。「艶こそが命」。 願掛けのグレイヘア そもそもは私のキャリアの進退を掛けた、願掛けから始まりました。自分で思う確固たる気持ちに揺らぎがな
「コットンね」 コットンねという糸で編んだカゴが完成しました。3色だけ、しかも量もまちまちだったので、考えながら網み進めた結果、この2個のカゴが出来上がりました。 編み地が可愛くて、色が落ち着いていて、自画自賛の出来です
ヤーンボウルがわりにトイレットペーパーホルダーを使っていた夏。 ヤーンホルダー、ヤーンスタンドと、いろいろ調べてみたら、さらにウールジーニーなるものも発見。 さらに調べてみたら、手作りでウールジーニーを作っている動画を発
う〜ん、自画自賛❗️ コットン糸で編んでみました。細編みと長編みを組み合わせただけなのに、配色も手伝って、とってもポップな明るい色に仕上がりました。 クリスマスカラーというか、イタリアンカラーというか?人それぞれに表現は
編み物の姿勢 編み物熱の高まる中で心配しているのが姿勢の悪さ。そもそも正座で、シャンと背筋を伸ばして始めるものの、痺れに伴い横座りになったり、長座になったりして、腰への負担がありました。 痺れが来ると、冬になれば血行不良
ご近所さん玄関先に、「1個50円」と書かれて、観葉植物の苗が置かれていました。 気になっていたものの、多肉植物ばかりだったので少し🤏躊躇…。 今朝、散歩に出るとさらにオリヅルランが追加されていました。 これならと、早速お
8月、暑さの中、雑草を取りながら、砂利を撒くのか、グランドカバーを植えるのか、研究を重ねてきました。 思案の結果、雑草に負けない繁殖力があり、且つ見栄えの良いグランドカバーとして、クラピアを選んで植えることにしました。
今週は、ずっと更新できませんでした。夏バテか?だらけか?やると決めたら頑張らないと! あすなろな私。