美味しくなあれ〜干し柿作り〜

スーパーで見つけた渋柿。早速買い求めて干し柿作りをしました。 洗って皮をむいて…。 レシピによるとカビ予防のために煮沸するのだそうで、しばし鍋の中に。ちゃんと枝も付いているので紐で縛るのも楽ちん。 物干し竿に干せばあとは

雰囲気ありあり〜ラリージャパン近づく〜

ラリージャパン 会場のスタジアムと豊田市駅を結ぶ道沿いは幟旗が揚がり、クルーがユニフォームを着て歩いています。数々のテントがたち、ラリーカーが積車されて運ばれて行きます。 いよいよ雰囲気が出てきました。 スタジアムのチケ

おめでとう〜旦那様還暦のお祝い〜

旦那様の本当の誕生日。シュバリエのケーキでお祝いしました。還暦だから60のキャンドルを乗せて。 お揃い?のカップでコーヒー、紅茶をいただきました。まったり2人のお祝いもいいよね❤️

紫色が綺麗〜ブルーサルビア〜

ブルーサルビア 庭のブルーサルビアが満開。この紫色がとっても綺麗。 満開と思いきや、なんだか減った?よく見ると所々切って義母が花瓶に生けていました…。一番の満開の時を楽しむのは難しい😓 アメジストセージ 庭には紫色が欲し

久しぶりの鉄板〜大好きなお好み焼き〜

じゅあんに行きました。いつも食べるのは同じだけど、それだけ美味しいってこと。毎回出てくるたびにこの見た目の美しさに惚れ惚れします。タコノマクラに似てません? タコノマクラ そっくりなんて思うのは私だけ?マヨネーズの模様が

実家訪問〜短くてもゆったり〜

久しぶりの実家、今回は次男が一緒に。運転してもらって帰るのは緊張もなくありがたいかぎりです。 急に寒くなったのでちょっぴり心配していましたが、父の足のむくみもなくなり一安心です。 母のよく話す様子も相変わらずでこれまた一

豊田産業フェスタ〜ぷらぷらが楽しい〜

豊田産業フェスタ 孫たちが来るのに合わせて、豊田スタジアムで、今日、明日の2日間開催されている豊田産業フェスタに行ってきました。子ども連れの家族がたくさん来ていて、なかなかの賑わいです。 ダンスステージがあったり、警察や

おめでとう!〜姪っ子の結婚式〜

親族だけのざっくばらんな披露宴だったので、美味しく飲んで食べておしゃべりして…。 幸せそうな2人の笑顔を見ているとこっちも自然と笑顔になります。授かり婚という素敵な言葉があるけれど、結婚を加速させてくれたお腹の赤ちゃんに