今日の驚き〜怖かった😵〜

うちにいたオスのカブトムシ。もう夏も終わりそうなので逃がそうとケースから出して最後の観察中のこと。 親指に掴まらせてみたら、いきなりしがみついてきて、どんどんしがみつく力が強くなってきました。 噛まれる!と思ったけど、カ

編み物三昧🧶〜棒針の後のかぎ針編み〜

以前購入したものの何を編むかも決めていなかったワンダーコットン。やっと出番がやってきました。 三角ショールを編むと決めてからも、どんなデザインにしようかネットやらYouTubeやらをひたすら検索して、やっと決めたデザイン

高知旅行3日目〜少々お疲れモード〜

四万十川の屋形船にに乗りました。船頭さんが「四万十川は下流でも一切護岸せず、自然の川のままだから、何にもない手付かずだから、それが魅力なんですね」と言う通り、本当にのんびり船旅を楽しみました。 四万十川はの上流へと車を走

高知旅行2日目〜今日も自然を満喫〜

どうしてこんなに澄んだ美しいブルーなのでしょう。どうしてこんなに魅かれるのでしょう。 竜串のグラスボートに乗り、遊覧。海中の珊瑚や魚たちを観察しました。 出会った先頭さんは昔豊田市に住んでいたそうです。ちょっとした会話か

高知旅行1日目✈️〜たくさん歩いた〜

海のブルー、仁淀ブルー。どちらもとっても美しい。吸い込まれそうな青。 高知城も、明日から始まるよさこい色に染まりつつありました。 ホテルに着いてからは明日以降の旅程の計画に、美味しいご飯に、マッサージ。盛りだくさんの夜で

パラソル編み上がりました〜だがしかし…〜

fuwaricoさんのパラソルが完成。早速骨に被せてみました。 ??開かない?? 何度かた試してみましたが、結局ダメなのは骨じゃなくて編み目の方。編み目がきついので、どうやっても開かない。サイズ感はそんなに小さいわけじゃ