Go to トラベル

飛行機のチケットを取り、宿を押さえ、大塚国際美術館のチケットを取り…。なのにコロナ第2波?のせいで断念した徳島旅行。5万円ほどのキャンセル料だけ発生した苦い夏の思い出。何が何でもGo toの恩恵に預からないわけにはいかず

マイナポイント、取ったど~

気になっていたけれどずっと放置していたマイナポイント。私のスマホは機種が古くてマイナンバーカードの読み取りができないので、コンビニに行かないとって思っていた。今日、旦那様のスマホはできるってわかったので、旦那様のスマホか

母から子へ

実家の母がいつも食卓の上で楽しんでいた、野菜の切り落としの水栽培。 「ばあちゃんがやってたのよ」と母は言っていた。それは人参だったり大根だったり、里芋だったりさつまいもだったり。 小さな端くれから育つ葉は、小さく可愛らし

ライフアッププロ

横になって膝をレバーにかけてスイッチオン🎵 スイングと持ち上げで腰がよく伸びる。散歩のあとの腰の張りが軽減。1日1回、夜にやると楽になります。

寒暖差注意‼️

朝夕の冷え込みはなかなかだけど、昼間はそれなりに暑くなるから、着るものを考えないといけないね。汗かくのも困るし、寒いのも困る。 冷えは腰痛、足の痺れにもキツいからね。 羽織るもの、去年何着てたっけ?

働き方改革…。

残業が長かった。火曜日だけど、もう明日が金曜日に思えてしまう。つまり今日のデッドラインを超えたってことよね。エネルギー切れ、無理は禁物だよ。 帰って来てご飯食べたらもうなにもしたくないなんて、ワーカホリックとしか言いよう

難しい‼️

説明してくれるYouTube先生がいっぱいいるのに、なかなか進まない。説明と同じ画面がでないよ😭😭😭 我が家のグリーンコーナー。花を飾ってもしばらくもつようになりました。観葉植物が真っ盛り❗

NHKっていいよね‼️

「NHKなんて見ないし」って言われたけど、面白いよ。 録画して見てるのは「サイエンスゼロ」「テキシコー」「デザインあ」「素敵にハンドメイド」等々。どれも程よい刺激がもらえるから。 刺激をもらったからには何かしらのアクショ

スマホからも投稿

スマホからもアクセスしてみた。できるね🎵 写真の投稿はこっちの方が便利かな?