毎週末の椿ベーカリー~今年もよろしくお願いいたします~
今年初の椿ベーカリー。新年のごあいさつをし、いつもに比べたら少ないパンを買いました。まだトヨタ関連の会社や工場は休みなのだけれど、たくさんのパンが並んでいました。久しぶりにクロワッサン🥐も買いました。
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
今年初の椿ベーカリー。新年のごあいさつをし、いつもに比べたら少ないパンを買いました。まだトヨタ関連の会社や工場は休みなのだけれど、たくさんのパンが並んでいました。久しぶりにクロワッサン🥐も買いました。
https://daizu-days.com/ だいずデイズとの出会い だいずデイズの発芽大豆との出会いはもう10年前のことになります。更年期が気になってきて、女性ホルモンの減少に歯止めをかけたいと思っていたとき、女性誌
大晦日のご馳走 2020年の大晦日、今年最後のご馳走は、祥安のお寿司と、豆禅のオードブルでした。栄養バランスを取るために、サラダを添えてみました。お寿司だけでもオードブルだけでもきっと物足りないところでしたが、両方あった
https://instagram.com/erimamapan?igshid=4co89ijy4giq 旦那様の職場近くにパン屋さんがあるとかねてから聞いていた。木曜日と土曜日しか営業しないということと、仕事終わりには
ボーナスが出たのでプチ贅沢をしようとかに日本料理甲羅本店で特選かに懐石を食べにきました。旦那様と二人の贅沢なひとときでした。 いろいろな料理があったけど、どれも美味しかった。器や盛り付けの趣はとってもステキ🎵刺身に焼き蟹
一昨年(2018年)の夏の終わりに、岩手に行きました。2泊3日の旅行で泊まったホテルの朝食で、とっても美味しいヨーグルトがでたのです。まるでクリームチーズ?というくらい濃厚な味わいで、きっとそれは乳清がぬけて固形分が多か
毎週末の椿ベーカリー。今日は雨の日割引でちょっぴりお得🎵(*^^*)定番のあんパン。大好きな塩パンは、朝は塩の結晶がはっきりしていたけど、湿気を呼び、ふやけて結晶は見えなくなっていた。残念❗ どれも食べたいけど、1500
毎週末通う椿ベーカリー。朝7:30には開店。美味しいパンの数々が並ぶ。ガツンとボリュームのある照り焼きチキンサンドやチーズゴロゴロのパン、焼きカレーパンにクロワッサン等々🎵(*^^*)そうそう、大好きなザワークラウトとパ
職場でもらったたけのこの里ときのこの山。職場を二分する論争勃発。ちなみに私はたけのこの里派です。サクッとした食感が好き。 東京オリンピックのマスコットキャラクター、ソメイティがついているなんてビックリ👀。だとするとミライ
大塚国際美術館で購入した土産の一つ。1日限定35個という和三盆の干菓子。すっきりさっぱり、美味しかったよ😋🍴💕