秋のガーデニング〜配置換え、植え替えetc.〜
ウンベラータの植え替え 根が回って鉢底から出てきて、気根もたくさん土に達しました。葉の色も落ちてきたような気がする…。 本当は植え替えにはもう時期を逸したのだけれど、まだまだ暖かい(暑い)ので、思い切って決行。9号鉢から
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
ウンベラータの植え替え 根が回って鉢底から出てきて、気根もたくさん土に達しました。葉の色も落ちてきたような気がする…。 本当は植え替えにはもう時期を逸したのだけれど、まだまだ暖かい(暑い)ので、思い切って決行。9号鉢から
豊田市博物館 豊田市博物館に行きました。4月のオープン以来、やっと。建設中毎日近くを通って勤務先に行っていて、完成が楽しみでした。 常設展を見て回り、カフェに行き、初のかき氷を食べました。カフェの作りも面白かったし、ミュ
毎年4月の恒例行事、愛犬の狂犬病院ワクチン接種💉のためアニマルクリニックに行きました。今年は桜の開花が遅く、満開の桜とあちこちで出会いました。 若いももはすぐ疲れて座り込みます。かたや11歳のにこはぐいぐい引っ張って疲れ
ウンベラータの植え替えをしてから9日がたち、やっと新しい葉が開きました。柔らかい黄緑色の葉はとっても愛らしい。(左は昨日の様子) 新芽の先が茶色になっていたのは、葉を包んでいる萼のようなものだと分かりました。心配していた
真夏には次々と葉を増やすはずのウンベラータが伸びなくて調べてみたら、根詰まりが原因らしいとなって、急遽植え替えをしました。 フィカス・ウンベラータ 夏は一番の成長期のはずです。鉢から抜いたらやっぱり6号鉢に目いっぱい根が