自然の中でまったり〜野原川のマス釣り〜

孫も合わせて総勢8人で野原川に来ました。2年ぶりの野原川マス釣り。天気に恵まれ、川のせせらぎとミンミンゼミの鳴く中でひたすらまったりしました。 お肉たっぷりのバーベキューとマスの塩焼きで美味しい昼ごはんも堪能しました。

ポットフィート〜ものづくりの楽しさ〜

鉢をのせるための小さな足台(ポットフィート)を手作りしてみました。ポットフィートとは、鉢と地面の間にすき間をつくり通気性や排水性をよくして、さらにオシャレに演出するためのものです。 オーブン粘土を買って、見よう見まねで形

伊豆旅行3日目〜土肥金山〜MOA美術館〜

土肥金山では砂金取り体験をしました。まるで手漉き和紙のような動きで、水の中の砂を特別なトレイの上で篩うと、金は重いので沈むのだそう。 小さな丸い粒がキラキラ光るのだけれど、小さくて表面張力で浮くほど小さな粒々で…。それで

新しい相棒来たる〜冷蔵庫の顛末〜

8月2日 思い通りの機種をネットで安く購入するもコの字階段を運べないと配送業者に言われ、古い冷蔵庫を空にして待っていたのに、最後は購入できないという事態に陥る。 ネットで調べまくり、運ぶ方法、金額をひたすら調べるも一番の

冷蔵庫購入〜搬入・搬出ならず😞〜

全くいつから使っているんだか…?と見てみたら1998年!とっくに寿命は尽きている。冷やしてはくれているが、外側はかなりの熱を放っています。 決定的に壊れてはいないので、馬鹿みたいに長々と使ってきてしまいました。もうただた