ポットフィート〜ものづくりの楽しさ〜

鉢をのせるための小さな足台(ポットフィート)を手作りしてみました。ポットフィートとは、鉢と地面の間にすき間をつくり通気性や排水性をよくして、さらにオシャレに演出するためのものです。

オーブン粘土を買って、見よう見まねで形を作ってみましたが、寂しかったので、クッキー型ですプーさんの顔を押してみました。

ねりが甘かったのかヒビが入って割れたのがあって、出来上がりは3個。最少でも3個は必要なので、ぎりぎりセーフ。

自己満足でしかない出来だけど、玄関のポポラスの鉢に合わせて早速飾ってみました。プーさんトリオにポポラスを守ってもらうことにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA