雑草に負けない‼︎〜クラピア植えました〜
8月、暑さの中、雑草を取りながら、砂利を撒くのか、グランドカバーを植えるのか、研究を重ねてきました。 思案の結果、雑草に負けない繁殖力があり、且つ見栄えの良いグランドカバーとして、クラピアを選んで植えることにしました。
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
8月、暑さの中、雑草を取りながら、砂利を撒くのか、グランドカバーを植えるのか、研究を重ねてきました。 思案の結果、雑草に負けない繁殖力があり、且つ見栄えの良いグランドカバーとして、クラピアを選んで植えることにしました。
今週は、ずっと更新できませんでした。夏バテか?だらけか?やると決めたら頑張らないと! あすなろな私。
コットン糸🧵で模様編みをしました。クリスマスカラーとも思える派手な色ですが、とってもポップに仕上がりました。 よく見るとまだまだ目は不揃いだし、更に見ると👀模様がずれてしまったところも。これが完璧にならないと、プレゼント
子どもらが相次いでワクチン接種をして、それぞれにかなりの副反応がありました。 一人暮らしで病気になるほど辛いものはありませんから、それぞれに帰ってきました。 皆熱が出て、関節痛、筋肉痛に苦しめられていました。 これからど
久しぶりに椿ベーカリーに行きました。 8月は夏休みということで、毎週末通っていたリズムが崩れて、不定期に3回しか行けませんでした。 9月に入って昨日、「ラムネパンのでいうの、食べたことある?」と友人に問われ、楽しみに買い
ムクドリ 夕方6時ごろ、豊田市の街中でびっくりする光景に出会いました。 電線にびっしり付いた小さな点々は、みなムクドリの羽休めの図です。 確か以前夜に歩いた時、けやきの木の枝中にたくさんのムクドリの気配がありました。 じ
西側に面した二つの窓にずーっとかけっぱなしだったカフェカーテン。先日何気に触ったらもう完全に風化していて、触っただけでホロホロと粉になって崩れていきます。ここまでよく働いてくれました。 夏の西日の強さのせいなのでしょう。
朝散歩に出たら、電線にたくさんのツバメが。風が無くて場所がいいのでしょうか。大集合です♪ 一つの巣から4羽が育つとして、親を合わせて6羽が親子ということになります。ということはざっと3家族が集結しているのでしょうか。 写
ハッピーその① 今日は誕生日。日が変わると旦那様が「誕生日おめでとう」と言ってくれました。さすが旦那様。毎年一番乗りです。 Facebookでも嬉しいメッセージ。LINEでも嬉しいメッセージ。そして職場でも皆さん声を掛け
外回り 家の裏手は、防犯対策と雑草対策とを合わせて、防犯砂利を敷きました。防犯砂利は思ったよりたくさん必要で、足りなくなってしまったので注文中。色がくっきりと違うのはやっぱり違和感。いつかうまく均一化しなくては❗️ 家の