編み物熱〜ペットボトルカバー作りました〜

コットン糸🧵で模様編みをしました。クリスマスカラーとも思える派手な色ですが、とってもポップに仕上がりました。 よく見るとまだまだ目は不揃いだし、更に見ると👀模様がずれてしまったところも。これが完璧にならないと、プレゼント

コロナワクチン〜我が子らの副反応〜

子どもらが相次いでワクチン接種をして、それぞれにかなりの副反応がありました。 一人暮らしで病気になるほど辛いものはありませんから、それぞれに帰ってきました。 皆熱が出て、関節痛、筋肉痛に苦しめられていました。 これからど

街中暮らし?〜お宿に帰ってきます〜

ムクドリ 夕方6時ごろ、豊田市の街中でびっくりする光景に出会いました。 電線にびっしり付いた小さな点々は、みなムクドリの羽休めの図です。 確か以前夜に歩いた時、けやきの木の枝中にたくさんのムクドリの気配がありました。 じ

夏の終わり〜もうすぐ飛び立つ?〜

朝散歩に出たら、電線にたくさんのツバメが。風が無くて場所がいいのでしょうか。大集合です♪ 一つの巣から4羽が育つとして、親を合わせて6羽が親子ということになります。ということはざっと3家族が集結しているのでしょうか。 写

ペットボトルカバー量産中〜気に入った糸で〜

水色のはコットン糸を使ったネット編み。先日作ったネットバッグと同じ糸、同じ編み方です。 ネイビーの2種類は、スズランテープで作った物。編み方が違うので見た目がずいぶん違います。 赤いのは変わり糸で模様が綺麗に出ないので、