時短勤務
- 朝の1時間の時短勤務。いつもは6:45に家を出て8:30の始業より1時間早く職場に着き、仕事が始まる。1時間遅く9:30に入ればいいとなると、8:40に家を出ればいい。2時間あまりのゆったりした時間、家事をこなしお茶を飲み…。非常勤講師ならこんな働き方になるんだろうなって思った。
- 帰りの2時間早上がり。当然のことながら時刻通りにさっと帰ることができ、当たり前になっているサービス残業もない。いつもよりトータルで3時間ほどは早く帰宅した。当たり前になっている残業って、終業時刻通りに帰ることがどこか申し訳ないみたいに帰る日常って、一体なんなんだ?