なんだかんだでニューバランス〜ネイビー×ホワイト〜

似て非なる

左がこれまでのスニーカー、右が新しいスニーカーです。買うまではすっかり同じと思っていましたが、よーく見るとあちこち違いが見つかりました。履き口の色が違うし、Nの傾きが違うし、べろの色が違います。総じて前のスニーカーの方が白みが多いということです。

履き口の白って結構なインパクト、ぐっとカジュアルになります。べろの白も同じ。ジーンズに合うのはそういう理由だったのですね。

右の新しいのはもっとスポーティーというか、スポーツ仕様というか、ジャージに合いそうです。

ムーンスターHPより

https://www.moonstar.co.jp/aboutshoes/article/name/sneaker.html

「なんか違う」としか思わず、どこが違うのか理解していなかったけれど、写真を撮って並べて比べてみると、こんなに違いがあったんだと、大発見です。

靴の部分名称も知ることができたし、ちょっとしたことでこんなにも印象が違うんだとわかりました。これから選ぶ時には、もう少しこだわって選ぶことにします。

紐を白にしたら変かな?そうやって色の変化遊ぶのもありかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA