夜のおやつ〜食べ過ぎだよね〜

晩ごはんは、のりご飯、カジキのソテー、野菜サラダ、具だくさん味噌汁夏みかん半分。

一通りの晩御飯をたべ、愛犬にこと散歩にいきました。

散歩の後、ほんの少しエアロバイクをこぎました。ほんの少しだけ内転筋を鍛えるマシンで運動しました。

その後は定番の夜のおやつタイム。草大福、ゼリー、紅茶のセットです。

表示を見て単純に足し算したところ、363キロカロリー。わたしの今の必要なカロリーが1,800くらいだとしたら、このおやつは明らかに食べ過ぎだよね?

このところ当たり前によるのおやつがあり、しかも甘辛取り合わせて食べるのが毎日の習慣になってしまいました。

血糖値スパイク

仕事が終わり、晩ごはん、散歩が終わり、やっとほっとできる時間に夜のおやつをとり、眠気に襲われてそこらでうたた寝してしまう…。

食べた後の強烈な睡魔は「血糖値スパイク」というやつではないでしょうか。

うすうす感じていて、改善しようという気持ちはあるのにできないのは、旦那様のおやつのお誘いがあるから。しかも量が徐々に増えているような…?

寄る年並み、早食いの習慣、夜の甘いおやつの習慣をちょっと改善しないといけません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA