



一昨日、ベストに仕上げるために、ゲージから換算、編み図を見直して「よし、これで行こう」と決めました。
なのに、手元に来届いた「すてきにハンドメイド」を見たら、違う考えがまた浮かび、迷いが出てきました。
今、編んでいるのは、オーソドックスな昔ながらのベストで、襟ぐり袖ぐりにゴム編みがあるタイプ。私の好みからはVネックは必須です。
しかしながら今年の流行はもっとゆったりしていて、フレンチスリーブのように肩が下がっています。脇も縫い合わせてなくて、リボン結びをするタイプが出回っています。
すてきにハンドメイドのかぎ針編みのベストはその流行りのタイプ。この形になるように編み図を変更するとどうなるかな?
変更するとしたら今、メリヤス編みで端が丸まってしまうのをどうフラットにするかも検討しなくてはなりません。
こうした頭の中でぐるぐる巡らせるのもまた楽しいのだけれど、迷って進まないのも困りもの。
編み物熱🧶爆発中。明日も頑張ります。