実家訪問〜父母との語らい〜

終活始まる

母は終活と言って片付けたがるのですが、父は面白くないよう…。生前相続の話やら、墓を作る話やらを全てやっておきたい母と、亡くなって残された者でいいように決めてもらいたい父とで、平行線だということです。

どちらの気持ちも分かります。

それでもたくさんのものを整理したようです。衣類やら本やらをリサイクルに出し、押し入れにも着手したそう。弟がかなり手伝ってくれたと言っていました。

実家メシ

昼は近くの寿司屋でランチでしたが、夜は家で実家メシ。

キノコと水菜の煮びたし、焼きシに、イカと里芋、大根、こんにゃくの煮物という純和風のメニューです。お粥ってのがまたナイス。しかも私のお粥には餅が埋まっています^ ^。

どれも美味しい。店で出てきたら、ちゃんと定食として売れそう。健康的な整った食事で一安心です♪

帰省か訪問か

帰省というべきなのだけれど、私にとって手放しでくつろげる場所でもなくなりました。

父は腰が悪く、訪ねるたびに年老いていくようだし、母はちょっとずつどこかボケてきたようにも感じます。

親孝行できるのもい今のうち。電話が入る前にまた訪ねたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA