今日の編み物🧶〜編み物小物入れ〜

いただき物のお菓子の空き缶。とっても可愛い😍缶なので編み針などを入れておく小物入れにしてみました。

ところが、入れてみると入れるたびに空き缶特有の音がして、とっても耳障りに思えます。

そこで、あまり糸で底板を作って消音しようと目論みました。編み進めるうちに結局、外周りを編みくるむことに。

道具に合わせて高さを変えて段差を作ろうと苦戦。挙句に、剥き出しの綿を詰めるという、暴挙に出てしまいました。そこらあたり、やっぱり私っぽいよね…。

とじ針を刺すため綿入りの針山も作ってみました。それはまるでまん丸のだんごのよう🍡

これでまた編み物が楽しくなるね😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA