鼻息?〜鳴き声の正体突き止めたり〜

2、3日前から、夜明け前に何か鼻息のようなヒーという音がします。規則的だからこそ鼻息にしか思えませんが、外のようで、家を出る7時前にはウグイスと共に近くの森林で鳴く鳥?という結論に。

気になってきたらもうやたらと気になり、それでも朝の忙しさに忘れ去られの繰り返し。

今日こそ正体を突き止めようと検索。調べていくうちにトラツグミ(ヌエ)だと判明。

昔、悪霊島?「ヌエの鳴く夜は恐ろしい」というフレーズの映画の宣伝があったっけ。繋がりました。

http://uns.music.coocan.jp/toriSanyaSWF/toraTsugumi.html

鵺ー夜の鳥と書くからには夜鳴いているのかしら?たしかにこの声が夜、森の中で聞こえたら、さぞ恐いでしょうねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA