左脛骨高原骨折抜釘手術無事終了〜腰椎麻酔にドキドキ〜

昨年のこどもの日に負った左脛骨高原骨折。約1年後の今日、脛骨に埋まったボルトとプレートを抜く抜釘手術を行いました。

前日入院で21時からの絶食。手術の準備をする1時ごろにはもうお腹が鳴りっぱなし。点滴は2回目に入りましたが、失敗の傷はしばらく内出血です。😞

前回の事前の検査で全身麻酔か腰椎麻酔かの選択を迫られて、選んだのは腰椎麻酔。腰から注射、先生曰く「前に腰の手術しているせいか組織が固くて…」と、都合3回目の針を打ちました。これまた痛い。😞

手術室は寒い🥶。うっすらと米津玄師が流れる中、感覚のない下半身が時々揺すられるのを感じるだけで、手術は淡々と手早く終わりました。

入院は明後日まで。前回と違ってリハビリもなく、麻酔が抜けて痛みが引いたらすぐにでも歩いていいそうです。抜いたボルトとプレートは記念にもらって帰ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA