編み物熱🧶の隣?〜マクラメハンギングにチャレンジ〜

ずーっと前に編み物🧶に使ってみようと思って買ってあったマクラメ糸。やっとこさ出番がやってきました。基本の白がなくて黄緑、ピンク、黒という不思議なラインナップ。

本を買ってYouTubeを見て、やる気マックスになったところで基本の一つ結びで出来るものにチャレンジすることに。

出来上がって鉢を入れてみた時の絵も言われぬ快感。ものづくりの楽しさを感じるひとときです。

吊るしたいグリーンはないので、とりあえず素焼きの鉢とぬいぐるみたちで雰囲気を楽しんでみました。

作家さんのSNSを見ると、それはもう奥の深い手芸で、キーホルダーのような小物から、ハンギング、タペストリーやミラー、カフェカーテンのようなものまで、数々の作品があります。

本やYouTubeを見たり、実際に手を動かしたりして、しばらくマクラメの世界にも浸ろうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA