電気敷き毛布投入🎵

大好きな赤い湯タンポと玄米カイロもいいけれど、やっぱり一手間かかるのが、ちょっぴり面倒。やけどをしそうになったりもしていたところに、先日行ったリンパマッサージの施術ベッドの暖かさに出合った。

「電気毛布ってどうなのよ」ってことでAmazonで検索したら思ったより安価で買えるとわかり即決🎵。USBタイプもあればサイズもいろいろ、電気掛け毛布もあるがそこまでの必要は感じないので、一番たくさん購入されている日本製の物を購入した。さすがAmazon、翌日には届いたので、早速荷をほどき、敷いてみた。

https://www.amazon.jp/dp/B005HMMBYE?ref=ppx_pop_mob_ap_share

マットレスの上に電気敷き毛布を敷き、その上にダウンケットを敷き、ダウンの掛け布団に毛布をonでどうだろう?スイッチは布団に入る少し前にいれておき、寝るときにはスイッチを切る。これで冷たい布団に入った後の体温を奪われていくひんやり感とおさらばできるのではなかろうか。

円とお値打ちなのに、なんと丸洗いもできるそうだ。何シーズンも使うことを想定しているということなのね✨

ってことでこんばんは初電気敷き毛布で眠ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA