我が家のまったり正月~実家に一家揃って大移動~

朝寝坊して、ゆるゆるとご飯を食べ、散歩に行きました。孫らがいるといつもの散歩が長く楽しい道のりです。走って回って飛んで転んで…。大人の何倍ものエネルギーを使う彼らの動きはあっぱれ🎵です。

午後は実家に行きました。新年のご挨拶の後は、若宮八幡宮に初詣にいきました。コロナのご時世ですが、お神酒だけは振る舞っていたようでした。お宮さんの佇まいは、小学生までお祭りに行ったり子供会の集会があったりして、友達と遊んだ当時を懐かしく思い出させてくれます。

暮れに電話したときに「今年は持ち寄りでやるよ」と母が言っていたので、いつもと違う成り行きに戸惑っていたところでした。あれこれ悩んでいましたが、結局はいつもと同じ、しゃぶしゃぶとおせちに落ち着きました。いつもと同じが結局みんなが楽ってことですね。

場を変えてまったりした正月2日目でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA