腰の現状
仕事で式服を着ることがあり、硬質コルセットを外して半日過ごしました。重いものを持ったり、走ったりさえしなければ、どうってことありませんでした。
ちょっといい気になってそのまま外していたのですが、やはり車の乗り降りと運転は痛みがあり、心配だったので、結局コルセットを付けることにしました。
もう少しコルセットと共に過ごさないといけないようです。
新しいコルセット


昨日、新しいコルセットが出来上がり、前までの硬質コルセットから軟質コルセットにかわりました。型を取ったのでわたしぴったりのフィット感あるものです。しかしながら、市販の製品と違うのは伸縮性が全くないことです。だからキュッと締めてくれるわけではありません。
伸縮性があるということはコルセット自体が筋肉の代わりをして締めているということですから、このコルセットは動きを制限することに重きを置いているということになります。

比較してみた
それでも、丈が短くなり、胸の下、みぞおちまでの長さなので食事がしやすくなりました。車の運転も快適になりそうです。一晩付けて寝ましたが、ストレスなく眠れました。
最後は着る物。制限が若干なくなったことは、とっても嬉しいことです。春なので、だんだん薄着になりますが、大抵のパンツは履けそうです。何と言っても横から見た姿がスッキリしたのが嬉しいです。おしゃれする気持ちに拍車がかかりそうです♪
さよなら相棒


記念すべき?硬質コルセット生活ともさよならです。
これからどんどん筋トレなりストレッチなりをして、骨を守れるだけの筋肉と柔軟性を身につけなければいけません。
相棒にはもう少し一緒にいてもらって、安心できるまで、全快するまでは、しばらく見守ってもらうことにします。