ヤーンボウルがわりに〜トイレットペーパーホルダー〜

ヤーンボウルが欲しくて、いろいろ探したけれど、今ひとつ欲しいものが見つからなくて、トイレットペーパーホルダーを使うことにしました。

左のはいかにも中国製って感じの模様が面白のいのと、お値打ちだったので購入。なんと紙製です。先週まで大活躍していたのですが、孫に壊されてしまい、蓋が効かなくなってしまって、泣く泣く廃棄処分となりました。

右のはそのあと購入した新顔のトイレットペーパーホルダーです。まん丸の形とピンク色がいい感じ。持ち手があるのもなかなかいいのです。

作る趣味って

左は一昨年完成のレッグウォーマー、中はあと少しのクッションカバー、右のは今日完成したペットボトルホルダーです。

ものづくりって楽しい。時間を忘れて没頭できるって本当に楽しい。今は編み物が私のものづくりです。

それでも、たくさん編み物をしても使う分以上には編んだところでどうしようもなく、押し売りは嫌だし、使ってくれる方を探すのはたいへんだし、売れるわけではなく、本当に作る趣味は困りもの…。

皆さん、作った物をどうしてるのかなあ。売れるほどのレベルになれば売るもよしなのだろうけど、売るとなれば品質にも責任が出てくるし、それが自分を苦しめることになるのだろうとも思います。

作る趣味は微妙です♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA