コロナワクチン接種1回目〜想定内の肩の痛み〜

今日は、旦那様の打つ予定が繰り上げられたことで、その枠を譲ってもらって接種ができました。

受付

受付横の自動検温をすませ、受付をしました。しばらくすると処置室に通され、接種券と問診票の確認、ワクチン接種の説明を受けました。その後、医師のサインを貰って看護師が打つという流れでした。

ワクチンはファイザー製、今日は激しい運動を避けること、痛みがひどければ市販の痛み止めを使っていいことなどなど、いろいろ説明してくれました。

いよいよ接種。

力を抜いていれば、なんてことないいつもと同じ、ただの注射です。副反応の心配があるからが、ただ不安だけは強くなってしまいます。

想定内の痛み

夕方になってやっぱり肩に痛みが出てきました。触れると痛い、力が入ると痛いというくらいです。

今日の9時30分受付の仲間は、全部で6人。年齢はまちまちでしたが、不思議と親近感が湧くものですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA