


手元のピントが合わなくなり、遠近両用のメガネなのに、外すことが増えてきました。外せば大抵の小さな文字もクリアに見ることができます。
しかしながら、外すと置き忘れが増えて探すハメに…。
そこでグラスコードを付けようと思い立ちました。計画ばかりが先行したものの、今日やっと作ることができました。
まずはビーズセットを出して計画。パーツを揃えて、デザインボードにビーズを並べてビーズの配置を考えするまでに2時間、実際に繋いで完成までに1時間。
自撮り🤳も久しぶりなので、セルフィーを繋いで撮るのもモタモタ…。午前中、丸々かかってやっと出来上がりました。
ヘマタイトをプラス
首元にはヘマタイト。血行を良くするとか、赤血球の働きを良くするとか、宝石言葉は「密かに燃える思い」「勝ち取る」とか、血気盛んな感じ?
ヘマタイトは身に着ける人の血液に力を与えるエネルギーを持ちます。
赤血球の働きを活性化し、全身への酸素供給量が高まる事から、運動能力を高める効果や肉体労働をされている方には持久力を高める効果を持ちます。
あとはターコイズもどきのプラスチックビーズと、チェコビーズを組み合わせてみました。どちらもブルー系の私が大好きな色。
オリジナルのビーズ配置にしては上々の1作目と思います。
新しい道具は馴染むまでにしばらくかかりそう。果たして使い勝手は如何に?