


初めての実技は月曜日のマンデーナイト講習でした。掛け目から教えていただき、ゲージの解釈を教えていただき、とにかく16.5死守を誓いました。
あれから6日、やり直しとダメ出しを繰り返し、ゲージをクリアしました。
それでもまだまだ裏編みに力が入ってしまいます。左手の糸の掛け方もすぐ間違っちゃ…。長年の癖はなかなか抜けないものです。
解くことを「製麺」って言う人たちがいるのを何気に真似てメールを送ったら、先生からお叱りを受けました。
そう、シルク糸はお蚕さんの命そのものですから。
第一課題の本物の糸が届くまで、また解いてひたすら練習します。