40キロ片松葉の難しさといったら〜入院生活50日目・術後43日目

片松葉杖の練習

両松葉杖での40キロ荷重はむしろかなり体重を乗せて、松葉杖は添えるだけの「お守り」の感覚でした。

しかし、片松葉杖では逆に松葉杖に体重を乗せるイメージ。最初にけんけんで左足を着かずに歩いていた時と同じくらい松葉杖に体重の乗せていかなくてはなりません。

重心はかなり右寄り(右腕寄り)になる感じで、これまで両松葉杖で中心に取れるようになった癖を直すイメージになります。

もはや忘れてしまった腕への負担の方が辛そうです。

体重計を見ていると荷重40キロはあっという間にこえてしまうから片松葉杖に進めないし、片松葉杖でないと階段昇降の段階に進めないし…。悩ましいことです。

簡単にできるつもりでいただけに、ちょっぴり悲しい。でも自主練あるのみ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA