いよいよ退院
朝起きると左足の親指が巻き爪からの陥入爪で、化膿しています。最後の日に違う内容での診察を受け、抗生剤入りの軟膏が処方されました。
部屋で最後のリハビリを終えるといよいよ退院。同じ病室だったお二人も相次いで退院。隣にいたMさんの娘さんは、私の旦那様の元同僚と同じ職場にいるということが分かり、なんか繋がりを感じました。
み皆さん、これから続く自主トレ、リハビリに頑張りましょうね。
久しぶりの外の空気、いつの間にか移り変わった季節を清々しく感じました。久しぶりの車、久しぶりの景色、隣に旦那様がいる、幸せを感じます。

うちに帰るとやっておきたいことも目につくこともたくさんあって、片松葉杖のトコトコ歩きで頑張りました。あれだけ病院内を歩いても達しなかった3,000歩にすぐ達しました。
大学時代の女子会
午後は大学時代の仲間が集う日でした。不参加は前から伝えてあったけど懐かしい卒業アルバムのスクショやら、会でのみんなの写真が送られてきて、気持ちは一気に大学生へとタイムスリップしました。
坪井さんのライブ参加
夜は子どもらが集まってきてカレーをテイクアウトして食べました。久しぶりの外食。
その後は坪井さんのライブ参加。私の家の間取りを元に皆さんが描いたリノベ間取りについて、坪井さんの教えを受けたり、質問に答えてくださったりの有意義なライブでした。
明日は皆さんの描いた間取りを見てみることにします。