2020.11.27脊柱管狭窄症手術3日後

動ける喜びの中で(11/30後日記)

  • 歩行器を味方に、院内を巡った。朝の自販機コーナーでパンとジュースを買った。なんということだ。手術前には「下のほうにもボタンが並んでいるのって、車いす用の方や子供のためのユニバーサルデザインだ」便利にできているなあと思った。いざ買った商品を手に取ろうとすると、どうやってもしゃがまないと取れないのである。え~無理だよぉ~。下までしゃがんだら最後立てないし…。ユニバーサルって難しいよね。
  • 初めてのコルセット脱着。4か所のマジックテープを外し、後ろにがばっと外す。そんなに締め付けられていたわけではないけれど、ほっと一息だ。体を拭いてもらってさっぱりしたら、再び装着。相棒、3月までよろしく頼むね。
  • スクワットをしてみると分かる左右のアンバランスさ。足が痛くてかばっている間に身についた変な癖が、体に染みついているらしい。
  • 今日は542歩。やっぱり歩行器は反応が薄いみたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA