京都旅行記〜朝のお勤めと寺巡り〜
智積院〜三十三間堂〜東寺〜観智院〜京都テルサ〜帰路。 智積院 智積院早朝拝観 智積院では朝のお勤めに参加しました。護摩が焚かれ、お坊さんたちの声が講堂に響きわたり、普段にはない世界を味わうことができました。 その後はお坊
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
智積院〜三十三間堂〜東寺〜観智院〜京都テルサ〜帰路。 智積院 智積院早朝拝観 智積院では朝のお勤めに参加しました。護摩が焚かれ、お坊さんたちの声が講堂に響きわたり、普段にはない世界を味わうことができました。 その後はお坊
安祥寺〜南禅寺〜順正にて湯豆腐〜大谷祖廟〜八坂神社〜銀閣寺(慈照寺)〜建仁寺〜智積院。 南禅寺はやっぱり水路閣がいい味です。紅葉シーズン🍁に行ったら最高だろうなぁ…。 建仁寺では、天井絵や風神雷神図屏風を見たり、素敵なお