杉苔の調査〜発見いろいろ、根絶の是非はいかに?〜
我が家の庭から杉苔をほぼ撤去してから、自分で綴った「売って欲しい人もいるかもしれません」が気になって、調べてみました。 YouTube 杉苔のお手入れ動画。私は根絶のために『杉苔』で検索したのに、先にヒットするのは杉苔の
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
我が家の庭から杉苔をほぼ撤去してから、自分で綴った「売って欲しい人もいるかもしれません」が気になって、調べてみました。 YouTube 杉苔のお手入れ動画。私は根絶のために『杉苔』で検索したのに、先にヒットするのは杉苔の
庭の雑草がどうにも気になっていて、近々!と思っていました。義母がデイサービスのでいない間、雨をぬって草取り。 庭に出ると、義母が密かに雑草と格闘していた様子が見受けられました。近くで毎日庭を見ていたら、そりゃ私以上に気に
あちこちカフェカーテン トイレ、洗面所、キッチンの窓辺、キッチンラック…。部屋のあちこちにあるカフェカーテンの洗濯をしました。 チャチャッと洗うために、敢えて手洗い。脱水も控えめにして、皺が伸びるようにしました。 雨の日
雨がが降り続いて散歩もままならなかった今週。家やっと止んだ散歩道には、秋の気配。家の前の公園には、雨の前にはなかった黄色い花が咲いていました。 待宵草なんだって。一本だけ咲いてるのが不思議です。 道々の空気もなんだか秋。
何故?扇風機? 最近急にまとまって調子が良くない物。寝室の扇風機、洗面所(脱衣室)の壁掛け扇風機、台所の換気扇…。 何故だか”扇”ばかりが壊れていきます。今年夏の初めに新しくかったものもあるから、
まさかの粉砕😵 かねてからの懸案事項、両袖机を粗大ゴミ回収に。回収用のシールを3枚(900円)貼って、玄関先に出しました。 あんなに大きくて邪魔になっていた両袖机。外に出してみると意外に小さく見えるのが不思議です。 どん
ちょっと片付けをしようと、またメルカリに出品。 結局、読まない本、使わなくなった道具…。なんだかんだ出てくる出てくる。 1日で終わろうと思えば、とにかく捨てるに限ります。ちょっと欲が出るとメルカリで売ろうということになり
昨晩からバーベキューの食材を調達、あれこれ荷物の準備をして車に積み込み、朝早くからでかけました。 我が子らが小さい頃、何回か来た懐かしい川の風景。マス釣りの事務所も変わらずの佇まいで、システムもまだまだ20年前と変わらな
なおある迷い カラーリングはしないと決めて、グレイヘアを貫いて、まだなおある迷い。 母の言葉。「あんた、もう染めるのやめたの?」2回り年上の母は、まだカラーリングしてるから、娘の決意が理解できないらしい。 周囲の目。仕事
とよた科学体験館 ピタゴラスイッチが大好きな孫は、この巨大なピタゴラ装置が気に入ったようです。飽きることなく何度も繰り返して遊んでいました。 動かすたびに何かしらの発見があるらしく、大人があっという間に飽きるのに、いつま