お気に入りの時計~fit bit charge2~
お気に入りの理由 歩数計で日々のエクササイズ量がわかる。 心拍数が計れて運動強度がわかる。 スマホのメールなどの通知がわかる。 ストップウォッチ機能がある。 深い呼吸を意識する瞑想モードあり。 スマホアプリと連動して睡眠
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
お気に入りの理由 歩数計で日々のエクササイズ量がわかる。 心拍数が計れて運動強度がわかる。 スマホのメールなどの通知がわかる。 ストップウォッチ機能がある。 深い呼吸を意識する瞑想モードあり。 スマホアプリと連動して睡眠
古くなって壊れたシャワートイレを更新しました。 不具合いろいろ 前のはTOTOウォシュレットKN パステルピンク 728#SR2 2011年製 十分つかえましたが、不具合もありました。不具合1 シャワー水流が弱い不具合2
キッチンの出窓に 左側の写真は、キッチンの出窓の花。北側でも大丈夫な観葉植物が常に置いてありますが、やはり色のある花はひと色あるだけでパッと華やかになります。 たくさんの花も大きな花も素敵だけれど、観葉植物の存在より大き
1年で1ボトル ユースキンを使うようになってから、かかとのひびきれがなくなりました。出合う前のひどかった脛のガサガサも、肘のごわつきもしっとり。 清涼感のある香り 食事時に早く食べたからってハンドクリーム出してきて塗る人
朝夕の通勤で。 朝の通勤で、二粒。桃の香りが広がるのが心地よいドライブの秘訣です。「噛む」という行為は脳を活性化するというので、ぼんやりしていた頭が冴えてくるのが分かります。 疲れて帰る夕方の退勤のときにも、やはり二粒。
歯垢が付かない❗ 以前は歯磨きしても、時間とともにねばつきが出たり歯垢が付いたりして不快感がありました。しかし、アセスを毎日使うようになってからは、そうした不快感が少なくなりました。朝アセスで磨くと、不思議なくらい歯垢が
最年長は58才、最年少は1才。ありぎりの道具を出して遊びました。ちびっこたちはひたすら走り回りました。年長者は走らずとも自分のペースをしっかり守り、無理することなく楽しみました。かくいう私もラケットを持ち、バドミントンを
1年ほど前にネットで見つけて購入したこの健康器具。足の指に引っ掻けて足指の筋トレをするというものだそうです。これを使ってお風呂に浸かっている間に筋トレしながら足指もほぐします。シリコン製なので肌当たりがよく指にもフィット
「お金の大学」 YouTubeで著者の両@リベ大学長の動画を見るようになって、体系的にお金のことを学んでこなかったことに気づかされました。 貯める 稼ぐ 増やす 守る 使う どれも中途半端だったり我流だったりして、知って
お正月のために12月30日に買って飾った花の中に、大きなユリがありました。今までたいてい2つ目が咲けば御の字でした。今回、本当に真面目におしべを摘み取りました。水も小まめに足しました。色落ちして、しなびてきた花を切ってや