

今日はご主人に店構えなどの写真を撮る許可をいただき、看板と外観の写真を撮りました。
看板に出ている通り、朝は7:30に開店。私が駐車場に入るのが大抵7:20ごろで、運が良ければフラッグがはためいています。昨日のは着いてからしばらく待つとガラガラとシヤッターが開き、オープンとなりました。
店の前には今、赤い椿の花が咲き、アイコンとなっています。看板が大きいので、遠くから見えます。私が椿ベーカリーに出会えたのは、この看板のおかげ。通勤経路から少し離れていたにも関わらず、大きなドイツ旗の看板が見えて気になり、ルートを変えたところ、椿ベーカリーにたどり着いたのです。


幸せでしたねぇ。しかも朝は7:30オープンなのですから。それまで買い物するのは帰り道という思い込み、固定概念があったのですが、通勤途中に買い物するのに朝だろうが夕方だろうが、誰にも文句は言われまいと、すっかり宗旨変えとなりました。
ここで気を付けなければならないのが、週末の職場の冷蔵庫にパンを忘れてしまうことです。一度忘れて、土曜日の朝、パンを取りに行くためだけに職場に行くことになったことがありました。それ以来、パソコンに大きく「パン」と書いた付箋を貼り、忘れに備えています。
さて、今回はクロワッサン、惣菜パンのほか、米粉のパンも買いました。今週も土曜日はパンの日です。❤️❤️❤️