

フェイスブックにあった無料体験のお知らせに乗って、エゴスキュー体操やってみました。
初めてのオンライン講座はなかなかの苦難の道でした。
ノートパソコンで万全の準備をしていたのに、いつのまにか更新が始まっていて使えず、急遽繋いだiPhoneは途中でバッテリーが切れ、デスクトップパソコンはカメラがない…。
チャットをしたり、一緒に体験している方の声を聞いたりしながら楽しく学べました。途中何度も切れながらなんとか最後までやり遂げました。
お金を払ってエゴスキュー体操を教えてもらうとなると、オンライン個人講座でもなんと33,000円かかると言われてびっくり。
それでもちょっとやった体操は効くような気がしてきました。痛かった肩は少し楽になりました。ロキソニンの湿布薬が効いたのかエゴスキューのおかげかは、定かではありません。

講座の中で言われて納得したことがいくつかあります。
痛みは体からのサイン。このままじゃ良くないよ、気をつけてってこと。なのに、みんな痛みを抑えたりかわしたりしようと、薬飲んだり湿布貼ったりするよね。根本を直そうとしないんだよ。
レントゲン撮って、医者に「五十肩です。老化ですね」と言われたとしても、片方だけっておかしくないですか?レントゲン撮って軟骨がすり減っていても、痛みなくスイスイ動ける人もいる。体の本来の使い方をしっかり身につけていれば痛みはでないんだよ。……
納得することたくさん。ちょっと気になる、でも高すぎる…。モヤモヤするままです。もうちょっと勉強してみたいなぁ。