秋の味覚〜黒実柿との出合い〜

初めて見る不思議な果物 実家の玄関に飾ってあった不思議な物。真っ黒な、一見作り物のように見える柿。火で焼いて炭化したように見えるので、父母がまた変わった趣味に出合ったのかと。 黒実柿という名前で「黒いのはカラスに食べられ

秋の味覚〜渋柿いただきました〜

今回ご近所さんにいただいた柿は縦長の柿。むいて食べようと思ったらやっぱり渋柿で、顔が思わず歪んでしまうほどの渋。 大きくて張りのある美しい柿色をしていて、いかに渋柿といえど捨てることはできなくて、干し柿にしつらえてみまし

秋の味覚〜柿をたくさんいただきました〜

お隣さんから1週間前に10個ほど柿をいただき、お礼を申し上げたところ、また今日5個いただいてしまいました。 我が家は果物を欠かしたことがなく、週末の買い物後には、一山の果物がカゴいっぱいに盛られます。 今、我が家には柿に

秋の味覚〜椿ベーカリーのパンにも秋〜

2週間ぶりの椿ベーカリー。久しぶりの店内には見たことのない顔のパン🥖がいっぱい。 栗🌰、リンゴ🍎、さつまいも🍠…。秋の味覚いっぱいのパンがたくさんお目見え。奥さんも「材料にも旬があります」とおっしゃってました。 今回は新

食欲の秋です〜秋の味覚、🌰栗ご飯🌰〜

旦那様が職場に植えてある栗の木から落ちたくさんの栗の実🌰を拾ってきました。ツヤツヤでぷっくりと太って、いかにも美味しそう。 ざっと100個ほどはあったでしょうか。あまりの量に、我が家だけでは食べきれなさそうなので、私の職