実験してみた〜バナナの保管〜

暑くなってきました。毎朝食べるバナナがあっという間に黒くなり、シュガースポットが出てきます。 私の好きなバナナは、まだシュガースポットが出る前の硬めで食感がちゃんと残っているタイプ。 冷蔵庫に入れておいても黒くフニャフニ

毎朝の散歩コースで遭遇〜

朝の加茂川散歩中、ポチャというカエルが水に飛び込む音。見ると立派なヤマカガシが川を泳いでいます。 上手に泳ぐなあ。 ザリガニ、ウシガエル、ハヤ、ニシキゴイ…。トンボ、チョウ…。サギ、カワセミ…。以前はヌートリアがいたこと

新しいって嬉しい〜表札できました〜

古びた表札 古い表札は、木製でした。義父母の名前が並記されたのと、主人と私の名前が並記されたのと、2つの表札が並べて掲げてありました。お化け屋敷?と思えるほどの年季が入っています。 3年ほど前に表札を新しくしようと計画し

お取り寄せ〜お手軽、高栄養〜

高野豆腐の細切り 大きなサイズや、サイコロ状のものを煮物に使うのは当たり前だけれどなに、さらに小さな細切りサイズはとってもお手軽、便利なサイズです。 以前は近くのスーパーにもあったのですが、最近見かけなくなっていて、なか

夜の散歩〜毎日出会う仲間たち〜

散歩は夜。涼しくなってからに限ります。毎日行き交うご近所の方々に撫でられながら、愛犬にこは大満足。 玄関にはヤモリが、光に寄ってくる虫をめあてに集まってきます。 今日は1匹だけでしたが、時には大小さまざまな子たちが集まり

VENEX(ベネクス)〜肩こり解消法?〜

「首」を温めると、体全体が温まると聞き、意識して冷やさないようにしています。 例えば冷房対策としてクビにハンカチを巻くとか、靴下をちゃんと履くとか…。 ちょっと意識すると冷えによる凝りがありません。 VENEX しばらく

田園の風景〜シラサギ舞う〜

通勤路に飛来するシラサギ 通勤路を車で走ると、シラサギが4羽、優雅に歩いていました。は緑にかか思わず車を止めてシャッターをきりました。 見ていたら何に驚いたのか、一斉に飛び立っていきました。 田んぼの広がる素敵な風景。季