松葉杖🩼での歩行〜入院生活37日目・術後30日目〜

松葉杖での歩行が始まり、今日は実際の生活での練習をしました。一番の課題はトイレ。

今までは車椅子で行って普通のトイレの鴨居と手すりにつかまって片足ケンケンで用をたしていました。

松葉杖では同じトイレを使うために、杖を置く、座る、立つ、杖を持つ、手を洗うなどの注意点を聴きながらシミュレーションしました。

今日の歩行はシミュレーションを含めて午前中にトイレ3回、午後は2回。リハビリでぐるりと1周。

  1. 装具は必ず付けて!
  2. 20キロを超えないように!
  3. 膝はしっかり伸ばして!

注意事項をしっかり守ってがんばります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA