いつもより遠出の散歩~🐾自然観察の森を抜けて🐾~
行程 9:15 自宅出発 9:25 東山町4丁目交差点 9:33 寺部池南通過 9:51 寺辺池~古瀬間住宅 10:05 くちなしのある道路 10:09 古瀬間運動広場 10:30 鏡田池 10:39 外環状道路の上 1
Around ”KANREKI” no Hitorigoto
行程 9:15 自宅出発 9:25 東山町4丁目交差点 9:33 寺部池南通過 9:51 寺辺池~古瀬間住宅 10:05 くちなしのある道路 10:09 古瀬間運動広場 10:30 鏡田池 10:39 外環状道路の上 1
去年見た「教場」の終わり方からきっとⅡがあるな❗って思っていたけれど、今年も楽しい2晩を過ごさせていただきました。 木村拓哉のグレイヘアの似合うこと。スタイルの良さ、決して笑わないクールさ、厳しさ、どれもみんな良かった‼
三賀日が終わります 昨晩は、私の実家から長男一家が直接帰り、末息子を送り届け、娘を送り届け、自宅に戻ったのは私と旦那様と次男の3人でした。正月2日だというのに、なんとなくいつもの日曜日の夜のようでした。 今朝は3人で朝寝
朝寝坊して、ゆるゆるとご飯を食べ、散歩に行きました。孫らがいるといつもの散歩が長く楽しい道のりです。走って回って飛んで転んで…。大人の何倍ものエネルギーを使う彼らの動きはあっぱれ🎵です。 午後は実家に行きました。新年のご
恒例のトランプ大会 お酒やジュース、つまみを買い込み、トランプ大会に備える家族ら。昨晩は2:00過ぎま騒いでいたようです。 よって朝は寝正月?、全員が揃ってお雑煮、おせちを食べたのは9:30ごろでした。 なんと今年は2晩
材料 プラダン4ミリ厚(910×1830㎜,767円) 簡易内窓フレーム用下レール(2000㎜,294円) 簡易内窓フレーム用上レール(2000㎜,525円) 簡易内窓フレーム(2000㎜,327円) 簡易内窓フレーム取
1週間に1回の食品の買い出しに出て、1週間分の副菜を作りおきをするようになって、ずいぶんたちます。煮物、煮豆、おひたし、野菜の塩揉み等々。世間で「つくおき」が流行るずっと前からのことです。 作りおきをしても余った食材は、
しめ飾り しめ飾りがまだ買ってなかったので、ちょっと遠くのKahma21にいきました。2階の入口には大きめのしめ飾り。台所やトイレ、洗面所や風呂場には◯〆、車には交通安全のしめ飾り。一夜飾りにならないように用意だけは早め
ポーラのエステに通うようになって18年になる。エステのお姉さんからは数々の美容情報をいただいて、日々のお手入れに取り入れてきた。中でも一番なのは、この使いきり技。お高い化粧品だからこその嬉しい技である。 ローションなら瓶
ゴミ箱はAmazonで購入。ゴミが丸見えになるのが嫌だったんだけど、今度のは大丈夫。マグネットでカチッと留めることができるのはとっても使い勝手が良さそう。暗い中ではLEDライトも便利そう。そしてお値打ちなことに、ロールに